お問い合わせ
HOME
チーム概要
選手紹介
試合結果
スケジュール
ニュース
掲示板
Home
掲示板
〈知的〉スポーツのすすめーースキルアップのサイエンス
★★★★★☆
著者は東大教授の深代千之氏。
タイトル通りスポーツを題材にした、
「脳」が司る運動能力に始まる「スポーツ科学」専門書です。
「うまい・へた」はどうして決まるのか。
「練習」は数学・物理脳、「トレーニング」は語学・歴史脳などと、興味をそそる話しを、
専門用語で解説が始まりますが、
最後は一般人でも分かり易い言葉で、
時には野球狂の詩・水原勇気(懐かしいなぁ)を引用したり、
親しみ易く、素人でも十分に理解出来る楽しい読みモノとなっています。
特に「第三章・投げる」では日本と米国の違い。
百球肩の原因、野球を知らない人の投げ方等々、
子供たちに伝えたい話しもあります。
「第四章・打つ」ではバッティングはもちろん、
テニス、ゴルフへも話しは広がります。
もっと前に読んでいたらなぁっと思う面白いスポーツ理論書です。
(きむジャン)
光ジャイアンツHP管理
返信数:
0
更新日:
2013/5/9 21:01
/
投稿日:
2013/5/9 21:01
Amazon.co.jp 野球用品
現在の閲覧数: 134993
操作マニュアル
個人情報保護方針
スタッフ用ログイン